弊社を装った迷惑メール(なりすましメール)に関する注意喚起について

最近、弊社を装った「迷惑メール(なりすましメール)」が発信されている事実を確認いたしました。
弊社からのメールで「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」と感じられる場合は、
ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセス等の危険がありますので、
添付ファイルの参照やメール本文中のURLのクリックは行わず、即時削除していただきますようお願い申し上げます。
【下記は「迷惑メール(なりすましメール)」の一例です】
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  送信元: inocj.co.jp <mailer-daemon@ppe-hosted.com>
  件名: 【重要】パスワード有効期限のお知らせ

  平素よりinocj.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
  お客様のメールボックス(inocj.co.jp)に設定されているパスワードの有効期限が切れていることを確認いたしました。
  セキュリティ強化のため、システムは12時間以内に新しいパスワードを自動生成し、アカウントを保護します。
  現在のパスワードを引き続き使用したい場合は、下記のリンクより設定を維持してください。
  https://mecanicatq.com/reset/keep/password/web/index.php#********@inocj.co.jp
  この処理を行わない場合、新しいパスワードが自動的に生成され、再ログインが必要となります。
  お手数をおかけしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
  このメールは、inocj.co.jp の公式メールサーバーによって自動送信されています。
  ご不明点がございましたら、サポートチームまでお問い合わせください。

  敬具
  inocj.co.jp サポートチーム
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
送信元には「inocj.co.jp」と偽装されていますが、実際は全く弊社と関係のないメールアドレス「@ppe-hosted.com」となっております。
弊社では上記のようなメールは送信しておりませんので、十分ご注意いただきますようお願いいたします。
また、情報流出などの事象は発生しておりません。
このような不審なメールが届いた場合でも、メール本文中のURLのクリックは行わないようご注意ください。